仙石原の花たちよ
ワレモコウは仙石原の風にさわさわと、誰もが想う秋の訪れとなつかしい郷愁

ワレモコウは、仙石原に秋の訪れを告げる花。どこか淋しげなその姿とワインレッドの色合いが、西に傾いた太陽に輝き、高原の風に吹かれています。 (2022年8月27日、箱根湿生花園にて撮影) 【哀感漂うワインレッドの花】 お盆 […]

続きを読む
仙石原の花たちよ
マツムシソウは初秋の風にゆれて…青紫色は仙石原の大切な想い出

マツムシソウはいっぱい固まって咲く青紫の花。仙石原に箱根の山にその姿が見られれば、暑く長かった夏はやがて終わり、さわやかな秋風が吹きはじめます。 (2015年8月24日、箱根湿生花園にて撮影) 【夏の終わりを、秋の訪れを […]

続きを読む